コロンボから車で30分弱のカルナカララアーユルヴェーダ・リゾートに滞在しながら、市内からほど近い名門ゴルフ場で2日間ゴルフプレイが楽しめる、まったく新しいスリランカツアーです。
CONTENTS
グリーンを歩く日&トリートメントに浸る日
「ロイヤルコロンボゴルフ場」でのラウンドとアーユルヴェーダがコンビになった新しいプランが登場。
「ロイヤルコロンボゴルフ場」は100年以上の歴史のある名門クラブであると同時に、三大名物
・コース内に電車が走る!・大トカゲが時々横切る!そして、・池に落ちたボールを拾ってくれるボーイがいる!
とスリランカならではの面白さもいっぱい。とにかくボールが転がるので、飛距離は出るそうです。


こんな方にお勧めのツアーです。
・ゴルフを楽しみながらリフレッシュしたい方
・いつもと違う環境でゴルフを堪能したい方
・アジアならではのローカルなゴルフ場を楽しみたい方
・アーユルヴェーダをたっぷり体験してみたい方
・フツウの旅行に飽きた方
・コロナ禍による心の疲れを思いきりリフレッシュしたい方

コースは18ホール/Par71、6,560ヤード(チャンピオンティ)で全体的にフラットな地形で、カフェレストラン、テラス、バー、バンケットルーム、ロッカー&シャワールーム、プロショップ、フィットネスルーム、ドライビングレンジを完備。
OUTコース内にはローカル線が走る線路が通っていて、電車が通り過ぎるまでプレーを中断するローカルルールや、ホールとホールが交差するため譲り合いながら打っていくコースレイアウトがあるなど、のんびりとした雰囲気を醸し出すゴルフコースです。
ツアー日程と参加費用
ツアー日程:2023年4月1日~9月30日までの毎週木土曜日発 6日間
参加費用:
【成田発着】2名1室利用:¥286,000~
※別途諸税(¥13,000前後)が発生します。
※大阪・福岡・名古屋発も上記の¥15,000増しにてお手配可能です。
ツアー料金に含まれるもの
●食事:朝食4回 昼食4回 夕食4回
●2日間の4時間のゴルフプレイ・毎日のアーユルヴェーダトリートメント・2回の朝ヨガ
●添乗員なし。現地係員
さらにこんなアクティビティに無料でご参加いただけます!!(要予約)
・朝ヨガ
・クッキングデモンストレーション
・アーユルヴェーダワークショップ(ハーブボール)
・ニゴンボショッピング
・ボートツアー
・ボタニカルガーデンツアー
※アクティビティーに参加ご希望の方はチェックイン時もしくは前日の夜にフロントまでお伝えください。
※下記スケジュールはお時間が前後する場合があり、現地状況により出来ない場合もございます。
※各アクティビティーは約1時間~2時間ぐらいです。


カルナカララ・アーユルヴェーダ&リゾートに宿泊
カルナカララは2016年にオープン。コロンボ空港から車で約30分。ニゴンボ近くワイッカルというエリアの川沿いに位置し、マ・オヤ川を700mもすすめばインド洋にでるという豊かな環境にある交通の利便性と自然環境を兼ね備えた立地にあります。専属アーユルヴェーダドクター、セラピスト、日本語・英語対応が可能なスタッフをかかえ、敷地内にはレストラン、ホスピタル、薬局、ヨガスタジオ、寺院、プールなどもあり、1日だけの本格的なアーユルヴェーダ体験からパンチャカルマ等の治療の他、観光やビーチまであらゆるリゾートニーズを満たしている、カルナカララはそんな日本人にやさしいラグジュアリーなリゾート施設です。


アーユルヴェーダとは?
アーユルヴェーダは、サンスクリット語のアーユス(Ayus:生命)とヴェーダ(Veda:科学)を組み合わせた「生命の科学」の意味。アーユルヴェーダではあらゆる肉体とあらゆる生物に存在する3つの基本的3つのエネルギーを「ドーシャ」と呼び、各々の人がもつ本来の「ヴァータ」「ピッタ」「カパ」3つのドーシャのバランスを整えるための食事と調合されたハーブオイルによる治療を総じて、アーユルヴェーダと呼んでいます。アーユルヴェーダが、主に食生活や治療などの「肉体や精神」の面からアプローチしていくのに対して、ヨガは、呼吸法・瞑想法などで自分と向き合うといった「心」の面からアプローチをします。両方を合わせて行うことが心身全体を整える最良の方法と考えられています。元々はインドの伝統医学ですが、スリランカでは独自の発達をとげ、アーユルヴェーダ省もあり、国家的にも認められた伝統となっています。参考:もっと知りたいアーユルヴェーダ

問合受付窓口
PINK 担当:萩原(はぎわら) TEL:03-6264-0740 MAIL:info@loveandtravel.co.jp
主催:株式会社 エーエスケーインターナショナル(観光庁長官登録旅行業第2094号)